愛車カブ号で会場をパトロール
季節も良くなって、バイク日和だ。
それにしても
平日にも関わらず、沢山の来場者で驚きを隠せない。
四国新聞のネット版で現在アクセスランキングがトップになっている。
奇跡だ。
私はこれまで、武道、車、等々のホームページを立ち上げたりブログも様々書いたが、
こんなことはついぞ無かった。
この展覧会に関わった人の多さや、多様さ、思いの深さがあるのだろうと思う。
そして
会場を回ってつくづく思う。
作品は、その人そのものなのだ。と
展覧会が終わったら、地元の人達も交えて
懇親会をしよう。
久々にいい仕事ができそうな入り口にいる予感がする。
⇒ harahiro (04/25)
⇒ (09/29)
⇒ harahiro (09/28)
⇒ はらひろ (05/02)
⇒ はらひろ (02/20)
⇒ ばしこ (12/11)
⇒ さおりんご (12/08)
⇒ ばしこです@かさおか (11/26)
⇒ たえこ。 (11/19)
⇒ ぶん (11/11)